2020年04月25日
4/24 4割弱の生徒さん達

5歳女児、中2女子、小3女子のzoomでのピアノレッスン
今、音楽教室ルーチェには3歳から80歳まで38人の生徒さんが通って下さっている。
そのうち今、オンラインレッスンを受けてくれている生徒さんが13名、座談会に参加し、今後オンラインレッスンを受ける予定がある生徒さんが2名、合わせて15名、約4割弱の生徒がこの新しいやり方に挑戦してくれ、1コインのお試しレッスンのあと、全員、通常の対面レッスンと同じ料金のレッスンをリピートしてくれている。
残り5割強の生徒さんは、通常レッスンを中止してから20日余り、返金作業の連絡のレスポンスを除いては、こちらから様々なアナウンスをしても、ほぼ無反応である。
重要なことは全体にその都度周知しているが、オンラインレッスンに関しては反応のある生徒さん達とのみ情報を共有し、私も含め、オンラインなんて機械が苦手と、尻込みしていたお母様達も、日々、スキルアップしているのである。
冷たい言い方かも知れないが、5割の人達については仕方がないと思っていて、
いずれこのコロナが落ち着いて通常のレッスンが始まった時、どうするか決めて下さればいいと思っている。
今、オンラインレッスンを受けている生徒さんは普段から練習の習慣がついていて、保護者の方もどちらかというと、熱心である。
再開した時には差がもっと広まっているだろうが、これも仕方がないと思っている。
今の私には、こちらを向かない人を無理にでも振り向かす情熱も余力も持ち合わせていない。
必要としてくれる人達の為に、誠実に、自分の能力の及ぶ限りのことを精一杯しているだけである。
正直、1人で38人の生徒さんはちょっときつかったので、今回のことで教室の在り方を見直すきっかけとなり、何より自分の練習時間、勉強時間が増えたことは嬉しい。
冒頭3人の女の子達はみな優秀で、それぞれ個性があるが、楽譜の音符をいちいち教えなければならないなんて子は勿論いない。
年齢と個性に応じてアプローチしたレッスンに、良い反応で応えてくれる時、何事にも代えがたい喜びを感じる。
Posted by 音楽教室ルーチェ at
08:00
│Comments(0)