2020年10月18日
発表会無事に終わりました






新型コロナ感染予防に気をつけながら、いつもとは全く違う発表会が無事終了しました。
4つのグループに分け入れ替え制にし、合唱も、集合写真も、初めて発表会に参加する親子以外は連弾もなし、と無い無い尽くしで観客も少ないいつもより寂しい発表会でしたが、生徒さんは精一杯演奏してくれ、とても立派でした。
新型コロナ感染が長引くなかで、何が正解なのかとても悩み、判断に苦しみましたが、生徒さん、保護者の方の協力を得て、今できる精一杯の対策をとって開催できたことに感謝します。
ありがとうございました。
Posted by 音楽教室ルーチェ at
18:24
│Comments(1)
2020年10月03日
10/2 ホール打ち合わせ

サンポートホールの方と発表会の打ち合わせ。
サーマルカメラか、非接触型の体温計のどちらをかりるのか悩んだが、サーマルカメラは常時3人ついていないといけないので、非接触型の体温計にした。
プログラムをグループごとにしたことで入場がバラバラになり、受付で常時対応するようにしようと思う。
Posted by 音楽教室ルーチェ at
08:00
│Comments(0)
2020年10月01日
9/30 滑り込みセーフ

発表会も近付いてきて、のんびり屋さんの子も、曲が形になってきた。
4月5月とオンラインレッスンのみにしていたので、その間お休みしていた子もいたこと、運動会が秋になったこと、連弾は取りやめソロ曲のみにしたこと、歌のレッスンも出来なかったこと、おさらい会もできないことなどなど、例年とは違うことだらけだが、自分で選んだ曲で発表会に出ると決めてそれぞれのペースで取り組んでいることは、とても貴重なことだと思う。
Posted by 音楽教室ルーチェ at
08:00
│Comments(0)