QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
音楽教室ルーチェ
オーナーへメッセージ

2019年01月21日

今年初めてのくじ引きコンサート



昨日のおさらい会は1年ぶりのくじ引きコンサートでした。
何が当たるかなとドキドキしながらくじを引き、みんな頑張って演奏してくれました。最後に県外に進学されるT先生に感謝の気持ちを込めて「トゥモロー」をみんなで歌って「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えることができました
スズキメソードでは今まで弾けるようになった曲はいつでもスラスラと弾けるように復習しながら新しい曲に進んでいきます。
目安として自分が今練習している巻の前の巻は全てスラスラと弾けるようにしておきます。こうすることで自然に練習時間が長くなり、新しい曲が弾けるようになるまでの時間が加速して短くなります。
これは単純なことでありながら大変根気がいることですが、能力を育てる確実な方法であり、ピアノの練習を通して培った子供さんの集中力、継続力はお勉強は勿論、他のことにも必ず役立ちます。
2巻、3巻と進むにつれ曲の難易度は上がっていきます。今の曲の練習で精一杯でとても復習まで手が回らないというのはよくわかりますが、進度が遅くなっても構いませんので前の曲をさらに美しく弾けるように練習してみて下さい。子供さんは上手に弾ける曲は喜んで繰り返すと思います。
お家で練習をサポートして下さる保護者の方のご苦労は私もたっぷり経験があるのでよく分かります。子供さんの個性に合わせた出来るだけ楽しく効率の良い方法を一緒に考えていきたいと思っています

  


Posted by 音楽教室ルーチェ at 09:48Comments(0)