2016年04月19日
成人女性ボイトレ 今日も高度な質問が
ご自分でもレッスンされている方なので、指導の時に役立つようにとかなり突っ込んだ内容も話します。ボイトレを始めて最初はぐんと良くなったように思っていたのに、停滞しているように感じたり、声が逆に出にくくなったと思う時期があるかもしれません。身体の変調や、間違った無理のある発声の為に声に異常が生じた場合は、歌うのも話すのも控えた方がいいですが、より良い声になる前の段階として一時的に出にくくなっている場合は、そのまま実直に練習を重ねていれば必ず良くなります。
その判断がまだ自分ではつきにくい場合は、トレーナーに声を判断してもらった方が良いと思います。
その判断がまだ自分ではつきにくい場合は、トレーナーに声を判断してもらった方が良いと思います。

Posted by 音楽教室ルーチェ at 22:44│Comments(0)